精神・脳の病気と症状 について

脳血管障害の治療と再発の防止,脳の病気の種類・症状と予防方法,もやもや病の種類と症状,アルツハイマー病の種類と原因,心的外傷後ストレス障害(PTSD)の原因と治療法,適応障害の原因と治療法,認知症の症状,頭痛の種類と原因,パニック障害の原因と治療法,うつ病の原因と治療法,精神・脳の病気と症状,最新情報を紹介しています。


最新記事

脳血管障害の治療と再発の防止

脳血管障害で脳出血や脳梗塞などを起こした人は、再発の防止に注意を払う必要があります。

脳血管障害は、再発すると重症化しやすく、死亡率も高くなるため、退院後も定期的に医師の検診を受けて、血圧やコレステロール値などをコントロールすることが大切です。

普段の生活の中では、塩分や動物性脂肪を控えた栄養バランスのよい食事と適度な運動を行って、肥満の解消に努めましょう。

また、お酒やタバコは控えて、休養は十分にとり、ストレスをため込まないようにしましょう。



脳の病気の種類・症状と予防方法

脳卒中や脳梗塞など脳の病気を予防する方法は、その病気を起こしやすくする危険因子(飲酒、喫煙、食事内容、肥満、運動不足など)を改善することで、発症を少なくすることが一番です。

早期発見・早期治療によって脳の病気による死亡を防ぐこともできます。


脳梗塞など脳の病気に対して、日頃から気をつける手軽で簡単な方法は、納豆を食べることです。

納豆は血中のコレステロールや中性脂肪を下げる効果があり、納豆の中にはナットーキナーゼという納豆菌酵素が含まれますが、これが血液さらさらに役立つ効果があるそうです。

朝食よりは夕食の方が効果的とされています。


あとは、背の青い魚の油に含まれているEPAの摂取です。

これは、血小板の働きを整えて、血栓ができにくくする作用があります。

いつも青魚を食べているエスキモー達には、心筋梗塞の発生がほとんどみられないという事実がよく知られていますから、脳梗塞にも効き目がありそうです。