白内障の原因・症状①

ここでは、白内障の原因、症状についてご紹介します。

白内障は、瞳孔の後ろ側にある水晶体という目の中にある器官が白く濁ってしまう病気で、「しろそこひ」などとも呼ばれています。

水晶体はカメラでいうとレンズに相当する働きをするので、レンズが濁ってくると物がしだいに見えにくくなって、周りのものがぼんやりかすんで見えることになります。

また、明るい場所でまぶしさを感じたりする症状もみられます。

白内障には充血・痛みなどの症状はありませんが、進行していくとだんだん視力が低下していき日常生活に影響を及ぼします。

白内障では、水晶体の白濁はゆっくりと進行していくのが特徴ですが、一度濁ってしまった水晶体は透明には戻りません。

白内障の原因・症状②

白内障にはいろいろな原因があるとされていますが、加齢にともなって現れる老化現象という側面が大きいと考えられています。

60歳代ではだいたい70パーセント、80歳以上ではほぼ全ての人に白内障を原因とする視力低下がみられるというデータもあります。

老人性白内障以外では、糖尿病、アトピー性皮膚炎、栄養不良などが原因となって白内障にかかることもあります。

また、ブドウ膜炎などの目の病気が原因になっておこる「続発性白内障」もあります。

白内障は老化などで誰でもかかる可能性のある病気ですが、進行するにつれて緑内障やブドウ膜炎などの危険度の高い病気を併発する可能性があるので、医院などで定期的に診察を受けるのが賢明でしょう。

関連エントリー

目・鼻・耳の病気と症状 TOP >  目の病気と症状  >  白内障の原因・症状